私たち二人は、株もやったことがなかったのに
いきなり、先物取引を3年前に始めました

そして、紆余曲折いろいろなことがあり
私は、先物取引を続けていますが、友人の
山下さんは、今はもう止めて株取り引きを
昨年から始めました・・
ところが、この100年に一回くるかこないかの
大暴落に遭遇し・・今では買った株も下がり
そのまま置いてある状態です

しかし、下記のような会話をしました。
私 「しかし、先物から比べりゃ・・可愛いものよね」
山下さん「ほんと、だって下がったって会社が倒産しなきゃあ
0円になるってことがないんだからさあ・・」
私 「ほんとうよ

あれよあれよと下がったと思ったら
預け入れているお金じゃ足りなくなって
請求されるんだからねえ

山下さん「全くそうよ、株だったら万が一でも
買っているお金が無くなるだけですむのよ

マイナスになって、請求されなくてすむんだから」
私 「そういう意味じゃ、先物のすっごい怖い経験が
この大暴落でも落ち着いて見れちゃうのも
まあ、いい経験だったんじゃないの

山下さん「ほんと

マイナスになったもんね

私 「あ〜あ、そんなこともあったわねえ〜」
この会話だけ他の人が聞いていたら、
先物取引がどんなに怖ろしいんだろうと
想像してしまいますが・・
確かに、私は今でもやっていますが
怖いです

怖いから、怖くないような方法で
やっています

株をお持ちの皆さまも今は
辛抱のしどきでしょうね

ちょっと、時間はかかるかもしれませんが、
経済のルールは、必ず上げ潮があれば引き潮もあるのです。
ただ、その上げ潮が津波だったり
引き潮で海に道ができてしまうほど激しかったりと
してしまうわけです・・
今、株で損を出している方々は
大変でしょうが、これから買う人にとっては
ビッグチャンスだと、個人的には思いますが・・
いかがでしょうか
