書くことから、遠ざかっていました

いろいろなことがありすぎて・・
この6月30日で少し、落ち着きそうです

何といっても、私の母が持っている土地を
昨年の9月に契約をして、売却することが
決まったのですが・・
そのあとで、もめてもめて
やっと、6月30日の引き渡しが決まりました

なぜ、もめたか

仲介業者の不動産業者にも恵まれなかったことと・・
つまり、営業マンの仲介が全くだめだったこと・・
すぐ、お客さんがついたのですが
このお客もひと癖あり、
母の土地との隣家とも、ブロック塀のことで
揉めに揉め

不動産の仕事をしている私に
母からヘルプを求められ

まあ、しかししかし、
めっちゃくっちゃとは、よく言ったものです

最後は、知り合いの弁護士に相談しながら
やったのですが、
結局のところ、130万円の減額を飲み
そのほかにかかった費用が
予定より、200万円以上多くかかってしまい
母は、毎日、文句をタラタラ

6月30日の引き渡しが終わったら、
その営業マンに、手紙と減額された額の
請求書を送りつけると言い張るので
私が一言・・・
「もう、6月30日で終わりにしなさい

今回は、みんな誰もが癖のある人が集まってしまい
運気が、悪い方悪い方に進んでいったんだから
その日で、すっぱり終わりにしなさい

そうしないと、その後まで運気が
下がっていくわよ

母は、しばらく考えた後・・
「そうだね、言うとおりだね・・
悪い運気は、その日で終わらそう・・」
・・と、言いながら
私の母は、意外と根に持つからなあ〜
ほんと、女ってなんで根に持つかな〜

私は、女だけど、恨みつらみなんか
すぐ忘れちゃう

いやいや、忘れる前に、
人を恨む前に、そんなになった原因は
自分にあるんだからと思うと・
人を恨む気にもならないけどねえ〜
やっと、落ち着いてブログが
書けそうです

何しろ、ここのところ
おっもしろい話が、
ワンサカとあるんですよ

どんどんと、書いていっちゃいますよ

乞うご期待です
